2018年面白かった本

2018年は本というより文科省答申とか法令文書とかを(ほぼ仕事で)たくさん読んだ年だった。

あと、途中から紙をやめてipadkindleで読むようになった。持ち運びが楽なのと、わからない単語とかをすぐに調べられるのと、snsでの共有も楽だったのと、読書ペースを管理できる(最後に読んだページとか)のと、みたいなので電子化した。

kindleにしてから、お試し読みみたいなのが無料でできて、本の見出しや目次を無料で読める機能にハマって、これでビジネス書を乱読するのがとても楽しい。市販のビジネス書は内容が簡潔にまとまってるから、目次を読めば大体本の内容が分かって、しかも見出しで丁寧にその解説をしてくれてるものが多い。

こまめに本の内容をまとめる作業はあまりやらなくなってしまったので、2019年はそういう書く作業もたくさんやっていきたいなぁと思う。

超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術
超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術

超・箇条書き―――「10倍速く、魅力的に」伝える技術

 
  孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術
孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術

孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術

 
  あの明治大学が、なぜ女子高生が選ぶNo.1大学になったのか?
  仕事はうかつに始めるな ―働く人のための集中力マネジメント講座
仕事はうかつに始めるな ―働く人のための集中力マネジメント講座

仕事はうかつに始めるな ―働く人のための集中力マネジメント講座

 
  すべての仕事を3分で終わらせる――外資系リーゼントマネジャーの仕事圧縮術
すべての仕事は10分で終わる マルチタスクでも仕事がたまらない究極の方法
 シンプルに考える
シンプルに考える

シンプルに考える

 
モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書 (NewsPicks Book)
  人工知能のための哲学塾
人工知能のための哲学塾

人工知能のための哲学塾

 
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇
人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇

人工知能のための哲学塾 東洋哲学篇

 
  はじめての哲学的思考 (ちくまプリマー新書)
はじめての哲学的思考 (ちくまプリマー新書)

はじめての哲学的思考 (ちくまプリマー新書)

 
  子どもの頃から哲学者 ~世界一おもしろい、哲学を使った「絶望からの脱出」!
子どもの頃から哲学者 ~世界一おもしろい、哲学を使った「絶望からの脱出」!

子どもの頃から哲学者 ~世界一おもしろい、哲学を使った「絶望からの脱出」!

 
  教育の力 (講談社現代新書)
教育の力 (講談社現代新書)

教育の力 (講談社現代新書)

 
  勉強するのは何のため?--僕らの「答え」のつくり方
勉強するのは何のため?--僕らの「答え」のつくり方

勉強するのは何のため?--僕らの「答え」のつくり方

 
  日本再興戦略 (NewsPicks Book)
日本再興戦略 (NewsPicks Book)

日本再興戦略 (NewsPicks Book)

 
 これからの世界をつくる仲間たちへ
これからの世界をつくる仲間たちへ

これからの世界をつくる仲間たちへ

 
 デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂
デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂

デジタルネイチャー 生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂

 
  年収90万円で東京ハッピーライフ
年収90万円で東京ハッピーライフ

年収90万円で東京ハッピーライフ

 
 なるべく働きたくない人のためのお金の話
なるべく働きたくない人のためのお金の話

なるべく働きたくない人のためのお金の話

 
 情報生産者になる (ちくま新書)
情報生産者になる (ちくま新書)

情報生産者になる (ちくま新書)

 
 発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
 現代思想 2018年10月号 特集=大学の不条理 ―力の構造―
現代思想 2018年10月号 特集=大学の不条理 ―力の構造―

現代思想 2018年10月号 特集=大学の不条理 ―力の構造―

 
  学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

 
  ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫)
  Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学
Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学

Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学

 
  自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド-
自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド-

自分を捨てる仕事術-鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド-

 
  人体はこうしてつくられる――ひとつの細胞から始まったわたしたち
人体はこうしてつくられる――ひとつの細胞から始まったわたしたち

人体はこうしてつくられる――ひとつの細胞から始まったわたしたち

 
  構想力の方法論
構想力の方法論

構想力の方法論

 
  現代坐禅講義―只管打坐への道
現代坐禅講義―只管打坐への道

現代坐禅講義―只管打坐への道

 
  「内発的発展」とは何か 〔新しい学問に向けて〕 〈新版〉
  禅とジブリ
禅とジブリ

禅とジブリ

 
  天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々
天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

 
  アクティブラーニング 学校教育の理想と現実 (講談社現代新書)
  なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか! ?
なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか! ?

なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか! ?

 
  メタファー思考は科学の母
メタファー思考は科学の母

メタファー思考は科学の母